Skip navigation

Monthly Archives: 12月 2014

今年もたくさんの仲間と楽しく餅をつきました。

天気に恵まれ、前日の準備と当日は晴天。

今年のお餅は、「阿蘇のなかストアー」の北野悦之さんの無農薬栽培もち米。

白米;15㎏と5分づき;15㎏。

 

8時から、蒸し器用の釜と、お湯を沸かす釜に火をつけはじめました。

朝9時、相模湖の先輩達が、イギリス人Sさんと息子さんと一緒に登場。

 

osamu君

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若いってすごい。

力強いつき方で、見とれてしまいます。

つき上がると、自然と拍手。

昨年までの、若手の年齢は38歳でしたが、今年は25歳。

彼のおかげで、つくことに少し余裕ができ、

「餅は、つく前のこねで、おいしさが決まる」との先輩方の一言により、

昨年よりもしっかりとこねて餅の状態になってからつくようなじょうたいでした。

 

 

もち

 

 

 

 

 

 

 

こねるって、つくことよりもつかれます。私は、1回行って、断念してしまいました。

大変な分、美味しくなるんでしょう。

皆さんありがとうございました。筋肉痛とか、大丈夫ですかね。

 

 

ウー&Buddy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Buddyのお友達、ウー君も来てくれました。

おてんば娘に会いに来てくれるウー君には、豚の骨をボイルしたごちそうをプレゼント。

トイプーのココちゃんも来る予定でしたが、お母さんがインフルエンザになってしまいました。

ウー君、のし餅届けてあげてね。

 

 

 

森家餅つき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、私達も二人でつきました。

 

 

大月で知り合った友人がつくった大根をおにおろしですった、辛み餅。手作りのぜんざい。

燻製チキン・ベーコンにもつ鍋、最後には、くろねこ軒さんのケーキと、ゴンジーが焼いたゲイシャのコーヒー。

今年も、美味しいもの食べて、飲んで、笑って、餅ついて。

 

 

お餅

 

 

 

 

 

 

 

 

〈上が、5分づき。下が、精米したのしもち。〉

 

皆さん、山奥まで来て下さりありがとうございました。

また来年会えることを楽しみにしております。

良いお年を。

 

___________________________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末に入り、 BARのエントランス工事が入りました。

無事納まりました。

 

エントランス

 

 

 

 

 

 

 

窓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迫力のある扉は、無垢の板を3枚そのまま使っっています。

扉 材料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの材料が、相方の手にかかると、あのような扉に。

製作図といっても、相方のイメージ図のみ。

私は、どのような扉になるのか、想像できず、鉄の金物を作るのにまったく手が動きませんでした。

 

久しぶりの、徹夜をし、できあがりは、出発時間。

仕事納めとしては、過酷なものとなりました。

 

「俺を殺すきか!!!」 と、50を過ぎた相方に激怒されました。

 

こちらのBARの改装前は、

前2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、一年、おかげさまで良い仕事をさせて頂きました。

ありがとうございました。

 

明日は、仕事場の大片付けと餅つきの準備。

今年最後の大イベントへ

 

 

ケーキ

 

 

 

 

 

 

 

2歳になりました。

卵と薄力粉のパン生地に、水切りしたヨーグルトをたっぷり。

大好きな柿とリンゴでデコレーション。

イベントでは子供と遊び、現場作業では、いつも静か。

特技はないけど、優秀な相棒。

1

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

___________________________________________

天井板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年間しまい込んでいた栗の木。

東北のニシン御殿の天井板。

厚みは30㎜はあり、漆が塗られています。木の色の部分は、柱の跡。柱の番号が筆で書かれています。

棟梁は、字も上手い。

かなりの年数が経っている、国産の栗。

 

桃の実の食べ跡 動物の住みか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積み重ねていた板の中段あたりは、動物の住みかになっていました。

桃の木の実。あんなに堅い実を、カリカリして中の実を食べていたみたい。

この食べ跡は、ごりっぱ。

 

 

栗の木 製材

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製材後。黒い点は釘の跡。

こんな感じのいい材料が今あります。

 

 

 

 

 

 

〈こちらの木で以前作った家具〉

テーブル3

 

 

 

 

 

 

RANS様の テーブル

 

 

7年経つテーブル

 

 

 

 

 

 

 

 

7年間使い込まれたテーブル。良い味がでています。

 

 

トイレ

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインとしてそのまま使ったトイレのカウンター。

洗面器も木。

 

 

_____________________________________________________

 

 

 

2年間に載った雑誌を見て、甲府の方から電話がありました。

今、デザインを書いている最中。嬉しいです。

良い出会いになりますように。

 

先週は、納品とメンテナンス、フェンス工事と、毎日出ていました。

1年前に納めた看板のメンテナンスのために鎌倉へ。

 

看板 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小町通りの 「RANS」

雨・風・太陽の日差しにさらされ、雰囲気が出てます。

今回は、ランプの調子が悪くなり、メンテナンスに行ってきました。

工房から100㎞の場所ですが、高速ができ近くなりました。

 

 

仕事でいろんな所に行けるのも楽しみ。

久しぶりに “海” をみてきました。

海鮮丼

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチに、逗子マリーナの近くにある定食屋さんで海鮮丼。

午後は、下北沢へ。

 

道中 Buddy

 

 

 

 

 

 

 

 

この道は、「談合坂のDOGラン」 に行くのかしら。

でも、いつもの高速道路とは、なんだか様子が違うわ

まだ、家に帰れないの。。。

 

 

_______________________________________________________